2017.02.13
はさみ仕事
このところハギレやキルト綿、バックの持ち手、レース、糸類などなど・・・片付けながらの毎日です。やっと。
一部屋占領していたので、どうにかコンパクトにしたくて。
あちこち片付けた後目についた1箱分のカットクロス、(´ー`*)ウンウン。
パッチワークを始めたころ、いろんな生地(好き嫌いかかわらず)をうまく扱えるようにと、手あたり次第購入しようと取り寄せたサンプル生地です。
少額のお支払いで見本の5×5とか10×10cmの生地をお店が送ってくれて、希望の生地を買えるシステムです。
最近は少なくなったシステムかもしれませんね。
それがどっさりありまして。 (。-_-。)
長年かかっても処理しきれず…いけない、これはいけない。
…ということで、片付けに疲れてから一気にはさみ仕事を

フフッ、全部ヘキサゴンに切りました。 (o‘∀‘o)*:◦♪
13×13cmのカットパックで買った生地セット以外はすべてヘキサゴンになって本当に嬉しいです。
残りの絶対使わないカットクロスはもうサヨナラします。
まぁ、13×13cmにトマトの図柄2個とか…アメリカンサイズのプリントは私の手に負えないのです。
色も原色だしね…。
もう10年以上のお付き合いでした。
でも、色使いの勉強にはすごく役立ったので感謝です。
これからゆっくりと(・∀・)ニヤニヤしながらペーパーライナーにはっていきます。
面倒何てとんでもない、これがとっても好きなんです
ちょっとした達成感

一部屋占領していたので、どうにかコンパクトにしたくて。
あちこち片付けた後目についた1箱分のカットクロス、(´ー`*)ウンウン。
パッチワークを始めたころ、いろんな生地(好き嫌いかかわらず)をうまく扱えるようにと、手あたり次第購入しようと取り寄せたサンプル生地です。
少額のお支払いで見本の5×5とか10×10cmの生地をお店が送ってくれて、希望の生地を買えるシステムです。
最近は少なくなったシステムかもしれませんね。
それがどっさりありまして。 (。-_-。)
長年かかっても処理しきれず…いけない、これはいけない。
…ということで、片付けに疲れてから一気にはさみ仕事を


フフッ、全部ヘキサゴンに切りました。 (o‘∀‘o)*:◦♪
13×13cmのカットパックで買った生地セット以外はすべてヘキサゴンになって本当に嬉しいです。
残りの絶対使わないカットクロスはもうサヨナラします。
まぁ、13×13cmにトマトの図柄2個とか…アメリカンサイズのプリントは私の手に負えないのです。
色も原色だしね…。
もう10年以上のお付き合いでした。
でも、色使いの勉強にはすごく役立ったので感謝です。
これからゆっくりと(・∀・)ニヤニヤしながらペーパーライナーにはっていきます。
面倒何てとんでもない、これがとっても好きなんです

ちょっとした達成感


